12月7日(土)、令和6年 忘年会が開催されました。
朝田会長からの一言と乾杯に始まり、参加者によるテーブルスピーチやカラオケなど大いに盛り上がりました。
また、相澤取締役から、今後の展望等のお話がありました。
締めには参加者全員で、拳を突き上げての鬨の声を上げました。
株式会社ウッドコアは、今後とも福島イノベーションコースト構想のもと、福島の復興を木造建築から支えていく所存です。
忘年会会場「如水」→ https://zyosui.com/
福島イノベーションコースト構想のもと、福島の復興を木造建築から支えます。
12月7日(土)、令和6年 忘年会が開催されました。
朝田会長からの一言と乾杯に始まり、参加者によるテーブルスピーチやカラオケなど大いに盛り上がりました。
また、相澤取締役から、今後の展望等のお話がありました。
締めには参加者全員で、拳を突き上げての鬨の声を上げました。
株式会社ウッドコアは、今後とも福島イノベーションコースト構想のもと、福島の復興を木造建築から支えていく所存です。
忘年会会場「如水」→ https://zyosui.com/
福島広域雇用促進支援協議会「働きたいネット」の就職面接会(浪江)に出展いたします。
相双地域でお仕事を探している方、ぜひご参加ください。
日時:令和6年 12月6日(金) 13:30~15:00
会場:浪江町地域スポーツセンター(浪江町権現堂下馬洗田5-2)
▼参加予約ページ
https://fkkoyou.net/seminar/detail.php?seminar=989
▼チラシデータ
https://fkkoyou.net/upload/files/r6_mensetsukai_namie_1206_flyer_1106_2.pdf
中小企業基盤整備機構が運営するポータルサイト「J-Net21」で、ウッドコア・FLAM工場の記事を掲載いただいています。
東日本大震災・原子力災害からの「福島イノベーション・コースト構想」におけるFLAM設立の経緯、大阪・関西万博への関わり、弊社取締役 朝田の故郷・浪江への思いなど紹介いただいています。
URL→ https://j-net21.smrj.go.jp/special/vibrant/20240930.html
※中小企業基盤整備機構のポータルサイト「J-Net21」より引用
この動画は、福島県内のテレビ局「テレビユー福島」で、9月25日(水)に「ふくしまものづくりSHOW」として、放送・紹介していただいたものです。
国内最大級の集成材製造工場である働く場としてのウッドコア・FLAM工場について、わかりやすく紹介いただいています。
ぜひご覧ください。
URL→ https://www.youtube.com/watch?v=U3Xn7dAr7BI
※「感働 ふくしま プロジェクト」より引用
読売テレビニュース(you tubeチャンネル)の、「大屋根リングが”ひとつの輪”に 大阪・関西万博のシンボルに込めた設計者の願い「多様な世界が一つになってつながって、我々の未来を作っていくんだ」【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】」のなかで、大阪・関西万博に携わるFLAM工場が紹介されています。
URL→ https://www.youtube.com/watch?v=kfbC26KLNFw
※読売テレビニュースより引用
新しくリクルート動画を制作し、当社ホームページの2箇所に掲載いたしました。
・トップページ(画面中央より下)
【株式会社ウッドコア】福島高度集成材製造センター運営事業者 (woodcore.co.jp)
・採用情報ページ(画面上の右側)
採用情報 – 株式会社ウッドコア (woodcore.co.jp)
当社の職種紹介や社員インタビューなど、3分ほどの動画になっております。
「触れる動画」という珍しい仕様になっており、画面上のボタンをクリックすることができます。
今社会に求められる仕事、地図に残るやりがいのある仕事を当社で。
ご応募お待ちしております。
ウェブサイト「nippon.com(ニッポンドットコム)」にて、ウッドコア・FLAM工場の記事を掲載いただいております。
福島の復興と林業の再生、関西・大阪万博に関わるウッドコア・FLAM工場、浪江町の将来への展望など紹介いただいております。
URL→ https://www.nippon.com/ja/japan-topics/c12207/
福島イノベ機構の「ロボット・ドローン、農林水産業」がテーマで開催された、「令和6年度 第1回スタートアップツアー」において、ウッドコア・FLAM工場を見学された様子が、同機構のホームページで紹介されております。
8月10日(土)、地域安全学会の方々がウッドコア・FLAM工場にみえられました。
弊社 取締役 朝田より、復興のあゆみのなかでのFLAM工場における集成材製造の概要、関西・大阪万博に関わるウッドコア・FLAM工場などの講話。
地元農家の方から、地域防災計画の重要性、新規就農のコンセプトと今後の展望に関する講話がありました。
質疑応答においては、東日本大震災・原子力災害からのこれからへの想い含め、活発に意見交換がされていました。
株式会社ウッドコアは、地域のみなさまに寄り添いながら、福島の復興と林業の再生に注力する所存です。
当社では、誠に勝手ながら、以下の期間中を夏季休業期間とさせていただきます。
休業期間:2024年8月11日(日)~2024年8月18日(日)
2024年8月19日(月)より通常営業いたします。
ご不便をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。